夜市と環濠を楽しもう!デジタルスタンプラリー

堺市

※本ツアーは開催前です。

夜市と環濠を楽しもう!デジタルスタンプラリーのイメージ

令和6年7月27日(土曜)に開催される堺の夏の風物詩的行事「堺大魚夜市」と「環濠エリア」のスポットを巡るスタンプラリーです。
全てのスタンプ(計5か所)を集め、特典交付場所(大浜公園市民広場内の堺観光コンベンション協会PRブース)でアンケートに協力いただくと「堺大魚夜市花火観覧ペアチケット」などが当たる抽選に参加できますので、ぜひご参加ください!

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「48644」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

鉄炮鍛冶屋敷

大阪府堺市

鉄炮鍛冶屋敷のイメージ

井上関右衛門家住宅は、全国で唯一残る「江戸時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居」としてその面影を今に伝えます。この建物が2024年3月、保存修理を終え『鉄炮鍛冶屋敷』として一般公開されることとなりました。一番の見どころは、貴重な実物資料の展示と現代によみがえった当時の鉄炮生産の空間。「鍛冶場」には、鉄炮鍛冶の仕事をゲーム感覚で学べるコーナーもあります!

和菓子の老舗「朝日堂菓子舗」が近くにあり、「左海汐路もなか」「磯時雨」などの和菓子を購入いただけます。是非スタンプラリーの途中にお立ち寄りください。
【朝日堂菓子舗紹介HP】
https://www.sakai-tcb.or.jp/spot/detail/236

堺伝匠館

大阪府堺市

堺伝匠館のイメージ

堺の伝統産業の展示、販売、体験施設。
1階のTAKUMI SHOPでは、一般の方から料理人まで満足させる多種多様な包丁や注染(染物)、線香、昆布はもちろん、堺ゆかりの和菓子、お茶、醤油など、普段使いや贈り物にピッタリな商品が購入できます。
2階のTAKUMI EXHIBITIONでは、注染、捺染による染物や和晒、線香、昆布加工、敷物、和菓子、堺五月鯉の歴史や製法を展示していて、実演や体験イベントも開催しています。堺刃物ミュージアムCUTでは、堺の刃物の歴史や製造工程、さまざまな用途の包丁の展示、約300本の包丁の素材を使ったシャンデリア「HIBANA」は圧巻です。

「茶寮つぼ市製茶本舗 堺本店」が近くにあり、抹茶を贅沢に使ったかき氷などをお楽しみいただけます。是非スタンプラリーの途中にお立ち寄りください。
【つぼ市製茶本舗HP】
https://tsuboichi.co.jp/store/sakai

さかい利晶の杜

大阪府堺市

さかい利晶の杜のイメージ

千利休と茶の湯を歴史文化から解き明かす「千利休茶の湯館」、歌人与謝野晶子の作品世界とその生き方に触れる「与謝野晶子記念館」、堺観光の基点となる「観光案内展示室」などがあります。「茶の湯体験施設」では、表千家・裏千家・武者小路千家のお点前により椅子席でお抹茶とお菓子を味わっていただく立礼呈茶を楽しんでいただけます。

和菓子の老舗「くるみ餅 かん袋」が近くにあり、かき氷をかけた「氷くるみ餅」をお楽しみいただけます。是非スタンプラリーの途中にお立ち寄りください。
【くるみ餅 かん袋HP】
https://www.kanbukuro.co.jp/

宿院頓宮

大阪府堺市

宿院頓宮のイメージ

住吉大社の御旅所としての神社で、文化13年(1816年)が始まりとされています。後に大鳥大社の摂社も遷座され、それ以来2社の神様をお祀りしています。毎年7月31日には大鳥大社からの御渡り、8月1日には住吉大社からの御渡りと、飯匙堀(いいがいぼり)での荒和大祓神事が行われます。 飯匙堀は海幸山幸の伝説により、潮干珠が埋められたところといわれ、どんなに雨が降っても水がたまらない不思議な場所とされています。

堺大魚夜市 堺観光コンベンション協会PRブース

大阪府堺市

堺大魚夜市 堺観光コンベンション協会PRブースのイメージ

堺大魚夜市のメイン会場「大浜公園市民広場」に出展している堺観光コンベンション協会のPRブースです。
堺市の観光情報の発信ほか、特産品の販売を行っています。
特典交付場所になっていますので、最後のスポットとしていただくのがオススメです。