佐渡島の金山・みなとまち新潟スマホdeスタンプラリー

新潟県

※本ツアーは終了しました。

佐渡島の金山・みなとまち新潟スマホdeスタンプラリーのイメージ

2022年9月1日(木)~11月30日(水)まで開催する「佐渡市・新潟市 秋の観光キャンペーン」。
主な観光スポットを巡りながらお楽しみいただけるスタンプラリーを企画しました。

佐渡市は約400年にわたる歴史を持つ「金山」関連施設のほか、雄大な自然の中で楽しむアクティビティも魅力的!新潟市は江戸時代には北前船の寄港地、幕末には開港5港のひとつとなった「みなとまち」の歴史と伝統を感じる施設が比較的コンパクトにまとまっており、周遊バスやシェアサイクルで気軽に観光いただけます。

6つ以上のスタンプを集めてJR新潟駅内の駅たびコンシェルジュ新潟にて達成画面を提示いただくと、先着3,000名様にオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。
同時にお渡しする専用応募はがきにてご応募いただくと、抽選で計30名様に佐渡市もしくは新潟市内にて製造・販売している特産品をプレゼント!(切手を貼ってご応募ください。)

【注意事項】
●本ツアーは無料でご参加いただけますが、アプリのダウンロードや利用に伴う通信費、各施設への交通費、見学に必要な入館料等はお客さま負担となります。
●本ツアーに関する情報はJR新潟駅等で配布のスタンプラリーリーフレットもご確認ください。
●都合により、各施設の営業時間変更や臨時休館となる場合があります。最新の情報は各施設ホームページ等でご確認ください。
●本ツアーの内容は予告なく変更・中止となる場合があります。

【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
●JR東日本グループではお客さまに安心してご利用いただけるよう、「鉄軌道事業における新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」等に基づき、駅や列車内の消毒や換気など感染拡大防止の様々な取り組みを実施しています。ご旅行をご検討の際は、政府およびお住まい、ご旅行先の都道府県の要請や最新情報をご確認ください。
●新型コロナウイルス感染拡大防止のためご旅行の際には、以下のご協力をお願いいたします。
・マスクの着用とこまめな手洗いを行い、咳 エチケットを守りましょう。
・人と人との距離を確保し、真正面での会話は避けましょう。
・列車内等での会話は周りのお客さまにご配慮いただきますようお願いします。
・新幹線、特急列車車内での会話をしながらの飲食や向かい合わせでの座席の使用はおやめください。

※本ツアーには特典があります。特典は「コース」画面から確認できます。
※2022年8月30日現在の情報です。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「MDDCBNRPc7」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

史跡 佐渡金山

新潟県佐渡市

史跡 佐渡金山のイメージ

現代に残る坑道やリアルな人形で再現された採掘作業を見学できる2つのコースを用意。また、坑道内を実際に歩きながら体験できるウォークスルー型アトラクション『ISLAND MIRRORGE』(要事前予約)は子どもたちに大人気!

北沢浮遊選鉱場跡

新潟県佐渡市

北沢浮遊選鉱場跡のイメージ

佐渡金銀山で採掘された鉱石を細かく砕き、浮遊選鉱という方法で金銀などの有用鉱物を抽出していた施設の跡地。昼間は大迫力の全貌を見ることができ、夜はLED照明によるライトアップで違った表情が楽しめる(期間中は特別限定色でのライトアップです)。

きらりうむ佐渡

新潟県佐渡市

きらりうむ佐渡のイメージ

金銀採掘が盛んに行われた「佐渡金銀山」の歴史を学ぶことができる施設。生産の仕組みや金が小判になるまでの過程などをプロジェクションマッピングや金銀山歴史絵巻等で分かりやすく紹介。まち歩きの情報もこちらで。

夫婦岩

新潟県佐渡市

夫婦岩のイメージ

「古事記」の国生み神話に由来するとされる大きな二つの岩。向かって右が夫の岩で高さ22.6m、左側が妻の岩で高さが23.1m。七浦海岸の波を受けて寄り添うように立ち、縁結びのご利益も期待されます。国生み神話の伝説として佐渡に伝わる「猫岩」「帆かけ岩」など周辺には岩礁が散在し、自然の造形美を楽しむことができます。

トキの森公園

新潟県佐渡市

トキの森公園のイメージ

トキの野生定着を目指し、自然に近い環境の大型ゲージでトキを飼育する施設。間近でトキの姿を観察できるほか、生態に関する資料や剥製や骨格標本の展示を見ることができる。

尾畑酒造

新潟県佐渡市

尾畑酒造のイメージ

明治25年(1892)創業。「真野鶴」の蔵元。日本最高峰 全国新酒鑑評会において栄えある「金賞」を2001年より通算10回の受賞、またイギリス・ロンドンで開催されたIWCにおいても栄えある「ゴールドメダル」を2004・2007・2015年と受賞しています。酒蔵見学や試飲販売も実施しています。

佐渡西三川ゴールドパーク

新潟県佐渡市

佐渡西三川ゴールドパークのイメージ

「金のことならなんでもわかる体験型資料館」をテーマに、本物の金や採取方法の展示などをしている。名物の「砂金取り体験」は、必ず砂金が取れることで人気。お土産も充実している。

宿根木

新潟県佐渡市

宿根木のイメージ

中世から港があり、佐渡金山繁栄期の17世紀を経て、江戸後期から明治初期にかけては北前船稼業として発展。小さな入り江に面して、船板などを利用した板壁の民家100余棟が密集する町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。民家3棟が公開(有料)されており、集落全体が船の仕事に従事した歴史を今に伝えます。

佐渡国小木民俗博物館

新潟県佐渡市

佐渡国小木民俗博物館のイメージ

大正9年に建設された旧宿根木小学校の校舎を使って設立された博物館。南佐渡の暮らしに由来する約30,000点もの民俗資料や、復元された実物大の千石船「白山丸」は大迫力!

おみやげ市場 小木家

新潟県佐渡市

おみやげ市場 小木家のイメージ

「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸品、銘菓などがそろっています。喫茶&レストランでは、新鮮魚介を使った釜飯や定食など幅広いメニューを用意。名物は「いか釜めし」。佐渡市認証米“朱鷺と暮らす郷”を特製ダシで炊き込み、上にはイカ、エビ、ホタテなどの海の幸と竹の子、シイタケなどが彩りよく乗った逸品です。

新潟市水族館 マリンピア日本海

新潟県新潟市

新潟市水族館 マリンピア日本海のイメージ

約600種3万点の水生生物を飼育・展示する日本海有数の規模を誇る水族館。イルカショーやペンギン海岸など、生き物を身近に感じることができる。

旧齋藤家別邸

新潟県新潟市

旧齋藤家別邸のイメージ

新潟三大財閥のひとつに数えられる、豪商・四代齋藤喜十郎が大正時代に建設した別荘。敷地面積は1,300坪におよぶ。回遊式庭園の景観は見事。期間中、開館10周年の秋季特別イベントを実施予定。詳しくはホームページをチェック。

古町柳都カフェ

新潟県新潟市

古町柳都カフェのイメージ

かつては“美や古”の名で知られた歴史ある待合のお座敷の一部をカフェにしました。
柳都振興株式会社所属の古町芸妓が、お茶やお菓子をお運びいたします。
平日のひとときだけのオープンですが、気軽にどなたでもご利用いただけます(予約不要)。

新潟市文化財旧小澤家住宅

新潟県新潟市

新潟市文化財旧小澤家住宅のイメージ

江戸時代後期から明治時代にかけて、米穀商や廻船問屋を営み、のちに新潟を代表する商家となった小澤家の店舗兼住宅。名石・名木を配した庭は景勝地「松島」を模したと言われている。

新潟市歴史博物館みなとぴあ

新潟県新潟市

新潟市歴史博物館みなとぴあのイメージ

旧新潟税関庁舎など、明治~昭和初期の建物が建ち並ぶレトロな雰囲気の中にある博物館。みなとまち新潟の歴史を展示や体験を通して学べる。

Befcoばかうけ展望室

新潟県新潟市

Befcoばかうけ展望室のイメージ

高さ140.5mのランドマークタワー・朱鷺メッセ内の最上階。みなとまち新潟の眺望や雄大な信濃川、日本海を一望。夕方や夜の眺望はより一層幻想的です。

みなとのマルシェ ピアBandai

新潟県新潟市

みなとのマルシェ ピアBandaiのイメージ

新潟の港で水揚げされた新鮮な魚介や高品質なブランド肉、県内旬の採れたて野菜や各地の酒など、うまいものが一同に集結している市場。寿司や海鮮丼、スイーツなどの飲食店も多数。

ぽんしゅ館 新潟驛店

新潟県新潟市

ぽんしゅ館 新潟驛店のイメージ

日本酒などのお酒を筆頭に、新潟県内の名産品が大集合。ワンコインで利き酒が楽しめるコーナーが観光客に大人気。

今代司酒造

新潟県新潟市

今代司酒造のイメージ

新潟駅から最も近い酒蔵は発酵文化が根付くまち、沼垂で1767年に創業。酒蔵見学や試飲を楽しめるほか、隣接している直売所でお気に入りの日本酒を購入できる。季節限定酒や甘酒もおすすめ。

北方文化博物館

新潟県新潟市

北方文化博物館のイメージ

新潟の代表的な豪農・伊藤家の屋敷。広大な敷地に建つ立派な邸宅と、四季で表情を変える美しい庭園は見事。紅葉スポットとしても知られ、夜にはライトアップされて幻想的な風景に。

カーブドッチワイナリー

新潟県新潟市

カーブドッチワイナリーのイメージ

角田山を望む雄大なブドウ畑を持つワイナリー。ワインを楽しめるレストランやショップ、ブックラウンジが併設され、宿泊もできる。