※本ツアーは終了しました。
上野エリアの150年の文化や歴史を体感していただきながら、上野駅や周辺地域をめぐるデジタルスタンプラリーです。
■特製ポストカードをプレゼント!
各スポットでは、そのスポットの過去の風景画像をご覧いただけます。
10箇所全てのスポットを揃え、上野駅の「駅たびコンシェルジュ上野」までお越しいただけると、記念品(特製ポストカード)がもらえます!
※実施期間中「駅たびコンシェルジュ上野」の営業時間内の引き換えをお願いいたします。
■上野駅で配布のパンフレットがあると、さらに楽しめるかも?!
上野駅でこちらのスタンプラリーについてのパンフレットを配布しております。(数量限定)
各スポットの「Spot限定情報」に記載のキーワードを集めることで、さらにこちらのスタンプラリーをお楽しみいただけます。
■「超駅博 上野」について
かつて「東北・信越の玄関口」と呼ばれた上野駅の壮大な駅空間を舞台に、鉄道開業150年の歴史と共に、地域の文化と未来を体感できる文化創造イベント「超駅博 上野」を、2022年10月14日(金)~30日(日)に開催いたします。
鉄道開業150年の歴史を振り返りながら、伝統芸能や食などを最先端技術と共に楽しみ、文化を五感で体感し、創造するイベントです。
期間中は、AR車両フォトスポットで撮影をしたり、五感で体験できる場所を楽しんだり、アートを楽しむワークショップを開催したりなど・・様々なイベントをお楽しみいただけます!上野駅全体でお楽しみください!
詳細は、下記の特設サイトからご確認ください。
協力:上野駅周辺全地区整備推進協議会、上野観光連盟、台東区
写真:東日本旅客鉄道㈱所蔵
ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「61500」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。
御徒町駅
東京都台東区
■スタンプスポット
御徒町駅北口改札外付近です。
Cafe NIKI 付近
東京都台東区
■スタンプスポット
御徒町駅側からアメヤ横丁に入り、進むと左手にある「Cafe NIKI」付近です。
アメヤ横丁内 上野側ゲート付近
東京都台東区
■スタンプスポット
アメヤ横丁の上野側ゲート付近です。「米よりパンだ?! NIKI BAKERY&CAFE 上野店」が目印です。
上野恩賜公園内 西郷隆盛銅像付近
東京都台東区
■スタンプスポット
上野駅を走る電車と、上野広小路方面を一緒に眺めることのできる、上野恩賜公園内 西郷隆盛銅像付近です。
上野恩賜公園内 上野東照宮付近
東京都台東区
■スタンプスポット
上野恩賜公園内の、上野東照宮付近です。
上野恩賜公園内 竹の台広場(噴水広場)付近
東京都台東区
■スタンプスポット
上野恩賜公園内 竹の台広場(噴水広場)から東京国立博物館方面を臨む場所です。
上野駅公園口付近
東京都台東区
■スタンプスポット
新しく生まれ変わった上野駅公園口付近です。
上野駅17番線ホーム付近ロングエスカレーター
東京都台東区
■スタンプスポット
上野駅改札内の、1階と3階をつなぐエスカレーターです。
上野駅正面玄関口付近
東京都台東区
■スタンプスポット
上野駅正面玄関口から出たところにある、上野駅駅舎をほぼ正面から見ることのできる場所です。
上野駅中央改札付近
東京都台東区
■スタンプスポット
上野駅中央改札外 グランドコンコース付近です。