「茨城デスティネーションキャンペーン(茨城DC)」にあわせ特別メニューやイベントを展開している秋葉原の各施設をまわるデジタルスタンプラリーです。
各施設に設置された茨城のうまいもんスポットを探してスタンプをゲット! 「JR東日本水戸支社E657系イメージキャラクタームコナくん」がご案内します。6カ所中、3カ所のスタンプを獲得した方に、茨城のあの名産品がグッズになった素敵な賞品をプレゼント!各施設スポットでは茨城名産のうまいもんの案内、名所の案内があり、秋葉原にいながら茨城ツアーを楽しみましょう!
★スタンプの集め方★
①「参加する」をタップ
②スタンプSpotへ行く
③SpotTourアプリを起動
④スタンプSpot内に入ると自動でスタンプが獲得されます。
「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功。
【特典引き換え方法】
6カ所中、3カ所のスタンプを集め、アプリで「コース」→「特典」→「特典を受け取る」と進むと「特典受付」画面が表示されます。
特典受け取り店舗のレジにて画面を提示し4桁のパスコードを入手して入力後、「受付する」ボタンを押してください。
〈自動でスタンプが獲得できない場合〉
・スタンプSpot付近ではスマートフォンの位置情報を「ON」にしてください。
・スタンプSpot付近ではSpotTourの位置情報を「常に許可(ON)」にしてください。
・スタンプの獲得にはGPSを利用しています。スタンプの獲得場所は「MAP」画面のピンの周辺になります。「地図」画面で現在地の場所がずれている場合は、しばらくその場所に滞在して、画面を再表示するとスタンプを獲得できます。
・上記対応後も獲得できない場合は、アプリ左上の「三」ボタンから「アプリについて」から「スポットツアー株式会社」へお問い合わせください。
〈注意事項〉
・改札内に入るには入場券(150円)が必要となります。
・通信費・交通機関ご利用の場合の運賃はお客様のご負担となります。
・賞品には数に限りがございます。なくなり次第プレゼント終了となります。
・お一人様1回限りの賞品引き換えとなります。
・イベントは予告なく変更・中止となる場合がございます。
・写真、イラストはイメージです。
・位置情報を「常に許可」を選択している間はデータ通信量が増えたり電池の消費量に影響があります。スタンプSpotに近づいた際に設定を変更するなど適宜ご対応ください。
・スタンプSpotの各施設を利用する場合は事前に営業時間をご確認ください。
・イベント参加中の歩きスマホはご遠慮ください。
・参加中のけが、事故などにつきましては責任を負いかねます。
●お問い合わせ先●
AKI-OKA運営チーム
aki-oka@jrtk.co.jp
ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「49917」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。
JR秋葉原駅
東京都千代田区
JR秋葉原駅は1890年に上野駅に旅客と貨物が逼迫している状況を回避するために貨物駅として誕生しました。上野駅からの貨物線は「秋葉原線」、駅は「秋葉原貨物取扱所」と呼ばれていました。現在では乗車人員第9位(2022年度JR東日本エリア内)のビックターミナルの秋葉原駅がもともとは貨物駅だったのは驚きです。秋葉原駅周辺は世界屈指の「電気街」や「オタク文化の聖地」として知られており、国内外問わず多くの人が訪れます。今回のスタンプラリーを実施している秋葉原駅と御徒町駅の高架下にはユニークでマニアックなお店が集まっています。お気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。運命の出会いがあるかもしれません!
〈茨城豆知識とフェア内容〉
茨城県のお肉といえば…常陸牛!常陸牛とは茨城県で指定された生産者が飼育した黒毛和牛のうち日肉取引規格AまたはBの4等級以上に格付けされた銘柄を言います。常陸牛の特徴は「濃厚な味わいときめ細やかな肉質と柔らかさ」。天保3年に徳川斉昭公が現在の水戸市内で牛を飼育したところから始まっているといわれる常陸牛は、今では海外でも評価を得ています。生産者の情熱と努力と、茨城の豊かな穀倉地帯がはぐくんでいるんですね。常陸牛を茨城の美味しいごはんで頬張りたくなってきたのでは?
※スタンプは「改札内2Fコンコース」付近で獲得ができます。
※改札内に入るには入場券(150円)が必要となります。
CHABARA(ちゃばら)AKI-OKA MARCHE
東京都千代田区
日本全国から、こだわりの食品を集めた、食のセレクトショップです。全国各地の逸品がそろう販売エリア「日本百貨店」、精進料理や発酵フードなど日本ならではのメニューが楽しめる飲食店など、いままで見たことのない、生産者のこだわりの詰まった逸品との出会いをお楽しみいただけます。お土産探しに是非お立ち寄りください。
〈茨城豆知識とフェア内容〉
「日本百貨店しょくひんかん」ではスタンプラリー会期中、茨城のお酒と食が集結した特設コーナーを設置。茨城県の酒蔵が集結し、週末限定でお酒の試飲や、ほしいも等が並びます。期間中、対象の茨城のお酒を購入すると、お酒のラベルをコレクションできるオリジナル御酒飲帳をプレゼントします。
茨城DC特別メニューとして「やなか珈琲店」では「紫芋サンデー」、「こまきしょくどう」では「ごろっとさつまいものアツ!モチ!」と「ごろっとさつまいもの抹茶チーズケーキ」を期間限定販売します。茨城県行方市産のおいもを使用したスイーツです。商品はなくなり次第終了となりますのでお気を付けください!
ここでクイズです。干し芋の生産量日本一は茨城県ですが、シェアは何割でしょう?
①約7割
②約8割
③約9割
正解は③約9割です!ほとんどが茨城県で生産されているとは・・・素晴らしき茨城県!美味しくて食べ始めたら止まらない干し芋は食物繊維がとっても豊富です。ほのかな甘さの干し芋に癒されてみてはいかがでしょうか。
施設情報:
・所在地 東京都千代田区神田練塀町8-2
JR秋葉原駅徒歩1分
・営業時間 11:00~20:00(一部店舗を除く)
・公式H P https://www.jrtk.jp/chabara/
※スタンプは「やなか珈琲店」付近で獲得ができます。
SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE
東京都千代田区
秋葉原駅~御徒町駅間の高架下にある、未知のワクワクとスグレモノを探すことができる、プロダクトとフードを扱う専門ショップが集結した施設。レコードや、カメラ、ホビーなど秋葉原ならではのマニアックな商品をお楽しみいただけます。カフェとしてもご利用可能な高架下ホテルや、和太鼓教室も併設しています。
〈茨城豆知識とフェア内容〉
世界的にも人気な日本のクラフトビールの1つ「常陸野ネストビール」。製造するのは、そう、茨城県の木内酒造。そんな木内酒造が運営する「常陸野ブルーイング東京蒸溜所(SEEKBASE内)」にて茨城DC特別メニューを提供します。その名も「常陸野ハム BARREL SMOKE 炙りベーコン」。茨城の自然豊かな環境で育った常陸野ポーク、秋葉原散策の休憩にクラフトビールと一緒に一杯いかがでしょうか。
さらに10月21日・22日には茨城民鉄「ひたちなか海浜鉄道・鹿島臨海鉄道・関東鉄道」が鉄道グッズを販売します。どんな鉄道グッズが来るのか楽しみです。
ここでクイズです。ひたちなか海浜鉄道の合計駅数と全長は何㎞でしょう。
①計9駅10.1km
②計11駅14.3km
③計13駅17.9㎞
正解は②計11駅14.3kmです!「始発の勝田駅から終点の阿字ヶ浦駅」までは約28分で沿線には国営ひたち海浜公園や那珂湊おさかな市場、アクアワールド大洗水族館などの観光名所があります。次のお休みは電車に乗って茨城観光名所巡りをしてみては?
施設情報:
・所在地 東京都千代田区神田練塀町13-1(01棟内)
JR秋葉原駅徒歩3分/JR御徒町駅徒歩7分/東京メトロ末広町駅徒歩3分
・営業時間 各店舗により異なります。
・公式H P https://www.jrtk.jp/seekbase/
・公式SNS X @Akiba_Underrail
※スタンプは「01棟北側入口」付近で獲得ができます。
キャンプ練習場 campass
東京都台東区
「キャンプ、やってみたいなぁ」思ってはみるけど、必要な知識や道具や車、何もかもハードルが高くて、なかなか始めるきっかけがない。campassは、そんな方にピッタリな都心の高架下でキャンプ練習体験ができる施設です。秋葉原駅から徒歩5分。気軽な場所で身軽で手軽に新しい日常の第一歩が踏み出せるかも?!
〈茨城豆知識とフェア内容〉
10月21日・22日はcampassで茨城のお芋を掘って、焼き芋してみませんか?都心で芋ほり&焼き芋体験、なかなか出来ないですよね。茨城県の最北西端に位置する自然豊かな「大子町」の映像も放映します。高架下にいながら茨城気分を満喫満喫♪
大子町は八溝山系と阿武隈山系からなる山岳地で、悠々と流れる久慈川や滝など美しい水風景と勇壮な山々が織りなす景色はハイキングスポットとしても人気。奥久慈の大自然で育った軍鶏や林檎などの食と温泉もあります。campassでキャンプの練習をした後は大子町に行ってみましょう!
施設情報:
・所在地 東京都台東区秋葉原4番9号
JR秋葉原駅徒歩5分
・営業時間 11:00~20:00
・定休日 火曜日
※定休日でも「入口」付近でスタンプ獲得可能です。
・公式H P https://www.jrtk.jp/campass/
・公式SNS Instagram @campass_akihabara
※スタンプは「入口」付近で獲得ができます。
2k540 AKI-OKA ARTISAN
東京都台東区
秋葉原駅~御徒町駅間の高架下にある、 “ものづくりの街”をテーマにした商業施設。革やジュエリー、伝統工芸品など約50もの店舗が並び、日本の職人がひとつひとつ作るこだわりの商品を、作り手と直接会話しながら購入できる、単なる買い物以上の体験をお楽しみいただけます。各店舗では工房を併設していたり、定期的なワークショップ体験も行っています。
〈茨城豆知識とフェア内容〉
2k540はものづくりの街ですが、茨城のものづくりと言えば「笠間焼」が有名ですね。「笠間焼」は江戸時代、安永年間(1770年代)から始まる歴史ある焼き物です。
戦後、西洋化の影響を受けて衰退した時期もありましたが、そんな状況をはねのけるべく行政・民間が協力して全国の作家を誘致する事業を開始。冗談めかして「特徴がないのが特徴」とも言われているそうですが、地元作家と移住作家が切磋琢磨することで新しい技法が生まれ、さまざまな焼き物が作られるようになった、多様性ある「笠間焼」なんです。現在では、なんと約300名の作家がいる窯業産地となっています。
笠間焼と言えば、毎年GW期間中に行われる茨城県最大級の陶器市「陶炎祭」でも有名ですよね。そんな規模には及びませんが、10月21日・22日は2k540で「出張!笠間焼市」として茨城の笠間焼作家の「小林陶房」「ラフラペ」「山崎陶苑」が出店します。秋葉原にいながら「笠間焼」の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。一緒に「ホシイモノはすべて手に入る」のフレーズが目を引く「ほしいも神社」も出店します。美味しいほしいもスイーツを販売します。さらに「遊食家Boo」では「さつまいものパンケーキ~焼き芋のカラメリゼ添え~」の茨城DC特別メニューもありますので、是非遊びに来てみてくださいね!
施設情報:
・所在地 東京都台東区上野5-9
JR秋葉原駅徒歩6分/JR御徒町駅徒歩4分/東京メトロ末広町駅徒歩3分
・営業時間 11:00~19:00(一部飲食店舗を除く)
・定休日 水曜日
※定休日でも「Massafy(マサフィ)」付近でスタンプ獲得可能です。
・公式H P https://www.jrtk.jp/2k540/
・公式SNS Instagram @official_2k540
※スタンプは「Massafy(マサフィ)」付近で獲得ができます。
JR御徒町駅
東京都台東区
御徒町駅は、東京都台東区上野5丁目に位置しています。京浜東北線と山手線が停車する御徒町駅周辺はものづくりの街としても知られています。バッグやアクセサリー、革・紙製品などものづくり企業が集まっています。自分にとって価値のある物を探してみる…。そんな街歩きが楽しい場所でもあります。アメ横も近くにあり食べ歩きも楽しいですね。さまざまなエリアを探索してみてください。
〈茨城豆知識とフェア内容〉
ここでクイズです。茨城県で生産量日本一の食べ物はどれでしょう?
①栗
②ビール
③メロン
④納豆
正解は①②③④の全てです。すごいぞ!茨城県!
茨城県は栽培面積・出荷量とも日本一の栗の生産地です。茹でてもよし!炊き込みご飯にしてもよし!スイーツにしてもよし!な茨城の栗を食べに行きませんか。ビールの生産量でも日本一です。ビール大手2社の工場があることが大きいですね。24年連続生産量日本一を誇るメロンの大産地でもあります。主な出荷時期は4月から10月と長い期間でその時期の旬のメロンを味わうことができます。
納豆の生産量日本一と言えば茨城県!納豆といえば水戸納豆ですよね。納豆の生産量が日本一の水戸市。明治以降、鉄道(水戸線)の開通に伴い、天狗納豆の命名者とされる笹沼清左衛門が土産品として納豆を販売したのをきっかけに、産地として最も知られています。「小粒で粘りが強い」のが特徴で、駅前で売っていた乗客たちのあいだでたちまち評判になったとか。水戸市では毎年3月10日(水戸の日)付近で「納豆早食い大会」が開催されているので自信がある方は参加してみては?
そんな納豆を食べるイラストをモチーフにした今回のスタンプラリー景品のポーチ!納豆せんべいをいれるのにピッタリなサイズにしてみました!スタンプラリー完成させて是非ゲットしてみてください。
※スタンプは「南口改札」付近で獲得ができます。
※改札内に入るには入場券(150円)が必要となります。