木曽川流域ダムマイスターツアー【恵那市・瑞浪市】

岐阜県

木曽川流域ダムマイスターツアー【恵那市・瑞浪市】のイメージ

新丸山ダム・丸山ダムは、八百津町と御嵩町との町境に存在しています。現在、丸山ダムの下流に新丸山ダムを築造しています。これらの工事状況は、丸山ダムの展望台から見ることができます。来る度に建設状況が変わるので、定期的に見るのも面白いですよ。

新丸山ダム周辺地域の恵那市、瑞浪市、八百津町、御嵩町でのダムをはじめとした、日本の奥深い歴史・文化・芸術体験をお楽しみください。また、恵那市に位置する大井ダムは、2024年で100周年を迎えます。ぜひ訪れてみて下さい。

※本ツアーは、Spot順ではなくても、スタンプを取得することができます。
※周辺には工事中の道路があります。工事情報は新丸山ダム工事事務所HPをご覧ください。
(工事情報:https://www.cbr.mlit.go.jp/shinmaru/602_koujinews/main.html)

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「90969」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

中山道広重美術館

岐阜県恵那市

中山道広重美術館のイメージ

■開館時間:9:30~17:00(入館は午後4時30分まで)
■入館料金:大人(個人) 企画展 520円/特別企画展 820円
        (団体:20名以上) 企画展 420円/特別企画展 660円
      障害者手帳をお持ちの方(ご本人と付き添いの方1名に限り) 無料
      18歳以下 無料
■休館日 :月曜日(祝日を除く)、祝翌日、年末年始
※他に展示替えなどで特別に休館することがございます。詳しくは年間スケジュールをご確認ください。
■駐車場 :無し
※恵那駅西駐車場(市営駐車場)か美術館隣接のナカオ駐車場(契約駐車場)をご利用ください。90分間無料で駐車できます。(美術館受付で駐車券をお渡しします。)

【施設概要】
中山道広重美術館は、平成13年9月、歌川広重の浮世絵版画を中心とする美術作品の展示・収集・保管を主な目的に開館し、歌川広重の浮世絵作品を中心に約1400点の作品を所蔵。コレクションの中心は恵那市の収集家・田中春雄から寄贈された作品群で、それらは田中コレクションとして世に知られており、その収蔵美術品を毎月企画展という形で展示しています。

また館内は浮世絵について楽しく学べ、浮世絵の「重ね摺り体験コーナー」が人気の浮世絵ナビルームや情報ギャラリー、限定販売の図録やオリジナルグッズなどもあります。

大井ダム(恵那峡)

岐阜県中津川市

大井ダム(恵那峡)のイメージ

■駐車場 :ダム北(上流)側に見学者用の専用駐車場有り
■ダムカード:平成25年6月をもって配布終了

【施設概要】
大井ダムは大正13年、 同市大井町内を流れる木曽川に造られた国内初の本格的な高堰堤(重力式コンクリート)をもつダム水路式発電所です。この大井(ダム)発電所は、 福沢諭吉の嫁婿であり、日本の電力王と呼ばれた福沢桃介が手がけた発電所の中では最大規模のものとして知られています。ダム湖周辺の散策路からは、桃介の偉業をたたえる記念碑や、彼の養父福沢諭吉直筆のレリーフなど大井ダム建設に縁の史跡に触れることができます。
また間近で見る大井ダムの全景は壮厳で、特に放流の様子は大迫力です。ダム天端(ダム堤体上部)は一般開放されており、国内最大級の洪水吐ゲート巻上機が並ぶ堤体を歩くことができ恵那峡や美しい渓谷などを眺めることができます。通路脇には大正ロマンを感じるアールデコ様式の水銀灯や手すり等の装飾デザインがあり歴史ある大井ダムを楽しむことができます。

木曽川がダムによって堰き止められたことで出来た湖は恵那峡と呼ばれダム湖百選に選ばれており、「さざなみ広場」の乗船場からは、渓谷を巡る遊覧船が発着し、ダム以前の急流を彷彿とさせる湖畔の奇岩や絶壁が観覧できます。
「さざなみ広場」には周遊する散策路や、湖畔を背景に桜・藤・ヤマツツジと四季折々の自然が楽しめます。

岩村城

岐阜県恵那市

岩村城のイメージ

■駐車場 :有り
※岩村歴史資料館前の無料駐車場、または本丸の駐車場をご利用ください。

【施設概要】
岩村城は、大和の高取城(奈良県)備中の松山城(岡山県)と並ぶ日本三大山城の一つに数えられる名城。

城は江戸諸藩の府城の中でも最も高い所(標高717m)に築かれ、高低差180mの天嶮の地形を巧みに利用した要害堅固な山城で、霧の湧き易い気象までも城造りに活かされており、別名「霧ケ城」ともよばれています。
織田信長の叔母が城主として統治した岩村城は、現在も城址には石垣が残り、日本百名城にも選ばれました。

城内 15 ヶ所に設置された看板の QR コードをスマホ・タブレットで読み込むと、それぞれ の箇所の音声ナレーションによる解説とともに、「享保の岩村城絵図」を元に「在りし日の岩村城の姿」をCG 映像でご覧頂くことができます。

世界一のこま犬

岐阜県瑞浪市

世界一のこま犬のイメージ

■駐車場 :専用駐車場有り(徒歩3分)

【施設概要】
市制35周年を記念し、世界最大のこま犬一対を制作。
市の文化財に指定されている大川窯四代目羽柴与左衛門景度のこま犬がモデルとなっています。
高さは約3.3m、使用粘土15t、延べ1,000人で作り上げた世界一(ギネス認定)の大きさの美濃焼こま犬。
通りがかるドライバーを楽しませることはもちろん、1度は足を運んでみる価値アリ。
平成元年高浜市と姉妹都市提携。瑞浪市と高浜市は国道419号線の起点・終点という関係から起点の瑞浪市陶町大川を設置場所に決定しました。
徒歩圏内には、「世界一の茶つぼ 豊穣の壺」や「陶 与左衛門窯」などもあり美濃焼の世界を堪能できます。

きなぁた瑞浪

岐阜県瑞浪市

きなぁた瑞浪のイメージ

■営業時間:9:00~18:00
※「ボーノポークハム工房”瑞浪”」は9:00~14:00
■定休日 :火曜日(祝日の場合は翌日)
■駐車場 :有り

【施設概要】
「きなぁた」(よおきなぁた)とは東濃弁で「よく来てくださいました」の意味。
「農家の庭先モール」というコンセプトのもと、瑞浪市を中心に東濃地区産の新鮮野菜や「瑞浪ボーノポーク」等の加工品を販売しています。

『瑞浪ボーノポーク』とは、岐阜県が開発した種豚「ボーノブラウン」と、肉質を追求した専用飼料を用いて生産された豚肉です。霜降り割合が一般的な豚肉の約2倍で、肉の旨味成分と脂の甘みが強く、豚肉本来の味を堪能することができます。

また、ボーノポークを使ったランチや加工品の購入ができる「ボーノポークハム工房”瑞浪”」では、手ぶらでボーノポークや地元野菜のバーベキューが楽しめる「きなぁた瑞浪バーベキュー広場」が併設されています。

ちゃわん屋みずなみ

岐阜県瑞浪市

ちゃわん屋みずなみのイメージ

■営業時間:10:00~17:30
■定休日 :水曜日、年末年始
■駐車場 :有り(50台)

【施設概要】
温かみのあるモダンな雰囲気の店内では、美濃焼を中心に現代の個性と融合した新しい器から伝統的な焼き物まで幅広く取り揃えています。
ベビーカーや車いすも通りやすい幅広い通路で、ゆったりとお買い物を楽しめます。
瑞浪市唯一の陶磁器販売スポットで、品質・デザイン・技法にこだわったみずなみ焼の販売をしています。