「予土まちサイクルデジタルスタンプラリー」は、
散歩の様に気ままに自転車で地域を巡り、
自然やグルメ、歴史文化を楽しむ
「散走」をコンセプトにしたデジタルスタンプラリーイベントです。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【心身ととのう熱々な一日】
夏の暑い日にあえてカレー、あえてサウナ、あえて自転車。鬼王丸に彼岸花の燃ゆるような赤もとにかく熱々…!
思い切り汗をかいた後はお寺やゆずジュース、かき氷、おさかな館でクールダウン…木漏れ日の坂道もオアシスのよう。
帰り道に自転車で風をきった時、「これが“ととのう”か…!」とクセになりそうな感覚を味わえるはずです。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
↓ 市場調査アンケートの回答に
↓ ご協力いただけますと幸いです。
↓ イベント参加前でもご回答いただけます。
↓ ご回答いただいた方の中から抽選で
↓ ミニギフトをプレゼント!
↓ 以下HPの下部からご回答ください。
ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「99095」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。
彩り茶屋(道の駅広見森の三角ぼうし内)
愛媛県北宇和郡
道の駅広見森の三角ぼうし内にあるレストラン「彩り茶屋」では、鬼北町特産のキジを使ったキジカレーなど、バラエティー豊かなメニューを提供しています。また、おすすめが鬼灯ソフト。有名なシェフが製造する絶品のソフトで、鬼北町特産の鬼灯の甘酸っぱさに、暑さが吹き飛ぶこと間違いなし。
~~~~~~~~~~~
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
~~~~~~~~~~~
\ おすすめ周辺情報 /
鬼マークのバス停、パティスリー縁
等妙寺
愛媛県北宇和郡
天台仏教の原点に立ち返る活動の拠点だったものの、火災で消失してしまった中世の山寺遺跡。現在の等妙寺は、旧境内内中心域から麓へ約1kmの地に移されています。ハートの形をした猪の目を境内で探してみましょう。
\ おすすめ周辺情報 /
奈良山等妙寺歴史交流館(R6.9月オープン予定)、等妙寺旧境内
高田商店
愛媛県北宇和郡
1932年の創業以来、量産されない本物の味を求めて、原材料を厳選し、製法研究を重ね、「おいしい醤油や味噌、ゆず製品」をつくること、誠心誠意取り組まれています。心の込もった、素朴ながらもやさしい味の商品をご堪能ください。
~~~~~~~~~~~
営業時間:平日 9:00~18:00
土日祝 9:00~17:00
定休日:1/1,2
~~~~~~~~~~~
\ おすすめ周辺情報 /
鬼北町役場、好屋(うどん)
鬼のウォールアート
愛媛県北宇和郡
「鬼」をモチーフとした壁画デザインを全国から募集し、その中から選ばれた作品を町内の店舗や倉庫の外壁等に「鬼のウォールアート」として制作しています。近永タクシーにある鬼のウォールアートでは、鬼に食べられているような写真を撮影してみましょう。
\ おすすめ周辺情報 /
春廼家、鬼の酒場
JR近永駅
愛媛県北宇和郡
JR予土線の「鬼北町の玄関口」である近永駅は、大正3年に宇和島鉄道の終着点として開業し、近永の商業市街地としての発展を支えました。木造の小さな駅舎で販売している「手書ききっぷ」は愛好家に人気を博しています。
\ おすすめ周辺情報 /
駅前の鬼のウォールアート、鬼マークのバス停、レンガの倉庫、レトロな裏通り(浅野理容店の通り)
JR松丸駅・森の国ぽっぽ温泉
愛媛県北宇和郡
JR予土線の松野町にある駅で、2階には森の国ぽっぽ温泉が併設されています。駅の入口では、無料の足湯もご利用できます。
甘味霧中
愛媛県北宇和郡
大洲市から松野町に移転した人気かき氷店。
地元の旬の果実を使った生シロップや、松野町の酒造「正木酒店」の代表銘柄「野武士(のぶし)」の酒粕で作ったクリームがのった「野武士とゆず」が大人気。
~~~~~~~~~~~
営業時間:11:00~17:00
定休日:火、水、木曜日
~~~~~~~~~~~
道の駅虹の森公園おさかな館
愛媛県北宇和郡
「行ってみたい遊べる道の駅ランキング」全国2位に今年選ばれた道の駅虹の森公園まつのにある「おさかな館」は、四万十川を中心とした淡水に棲む魚の水族館であり、子どもから大人まで楽しみながら学習できる施設となっています。
~~~~~~~~~~~
営業時間:8:30~17:00
定休日:1/1
~~~~~~~~~~~
\ おすすめ周辺情報 /
森の国ファーム
吉野のひまわり畑
愛媛県北宇和郡
JR吉野生駅の近くには、一面のひまわり畑が広がり、予土線の乗客を魅了しています。沿線沿いなので、予土線×自転車×ひまわりの写真を撮影するのもおすすめです。※見ごろは8月上旬です。
\ おすすめ周辺情報 /
こむぎ屋
蕨生の彼岸花群生地
愛媛県北宇和郡
松野町蕨生では、9月初旬から下旬にかけて彼岸花を楽しむことができます。一面に咲き誇る真っ赤な彼岸花を是非ご鑑賞ください。※見ごろは9月中旬です。