いぃ那珂周遊サイクリングコース vol.2

茨城県

※本ツアーは開催前です。

いぃ那珂周遊サイクリングコース vol.2のイメージ

【駅からサイクリング】
茨城県、福島県内の観光スポットをサイクリングで巡る「駅からサイクリング」。駅を起点に、その土地ならではの絶景やさまざまな魅力に出会えるイベントです。
詳しくはこちら↓↓↓

 

【アンケート】
駅からサイクリングをより良くしていくために、アンケートへのご協力をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/59XnC1tBr5

【コース紹介】
那珂市内の歴史や自然に触れながら、美味しいものを楽しめるサイクリングコースです。
緩やかな起伏があり、前回よりも難易度の高いコースとなっております。

【実施期間】2025年4月1日~7月31日

【開催除外日】なし

【コースグレード】サイクリスト向け

【走行距離】約40.5km

【所要時間】約4時間(施設見学時間含む)
※16:30までにゴールしてください。

【レンタサイクル】なし

【特典・告知】
・すべてのスポットをチェックした方から抽選で、那珂市の特産品をプレゼント。

【ご注意】
・SYARIN入店時、横断歩道がないのでご注意ください。

【緊急連絡先】
029-298-1111(那珂市企画部政策企画課)

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「53987」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

上菅谷駅

茨城県那珂市

上菅谷駅のイメージ

茨城県那珂市菅谷にある水郡線の駅で、1897年(明治30年)に太田鉄道の駅として開業しました。那珂市の代表駅で、本線と常陸太田線が当駅で分岐します。2014年1月18日より新駅舎の供用を開始しています。

パン工房ぐるぐる

茨城県那珂市

パン工房ぐるぐるのイメージ

パンアワード2022でグランプリを受賞した人気のパン屋さん!受賞した「究極の塩バターメロンパン」は外側はカリッと塩バターのあまじょっぱさが魅力。テレビで相次いで紹介された「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」もおすすめです。

【営業時間】
9:00~18:00
9:00~15:00(水曜日のみ)
【定休日】なし

【連絡先】029-352-2560

SYARIN

茨城県那珂市

SYARINのイメージ

バイク好きのオーナーがいる、ログハウス調の落ち着いた雰囲気のカフェです。軽食メニューやカレーなどを提供しています。
【サイクルラックあり】

【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】月曜日
【連絡先】029-295-5588

つぼ焼き おおがね

茨城県那珂市

つぼ焼き おおがねのイメージ

古来より親しまれてきた「つぼ焼き」をはじめ、額田城などオリジナルの焼き菓子を販売しています。

【営業時間】8:00~18:00
【定休日】月曜日
【連絡先】029-298-1088

常福寺

茨城県常陸大宮市

常福寺のイメージ

700年続く浄土宗の寺院で、常陸国総本山です。毎年実施の二十六夜尊大祭という大法要は、多くの屋台と参拝者で賑わいます。
【サイクルラックあり】

【連絡先】029-296-0162

静神社

茨城県那珂市

静神社のイメージ

常陸国(茨城県)の二ノ宮と古くから称され、かつては東国の三守護神として鹿島神宮、香取神宮、静神社として崇拝されてきました。なお、隣には日本さくら名所100選に選ばれた静峰ふるさと公園があります。
【サイクルラックあり】

【連絡先】029-296-0029

那珂西リバーサイドパーク

茨城県水戸市

那珂西リバーサイドパークのイメージ

誰でも気軽に利用できる芝生の広場として令和4年4月にオープンしました。多目的広場や原っぱ広場があるほか、家族や友達などで散歩やかけっこ、キャッチボールなどに利用が可能です。
【サイクルラックあり】

【連絡先】029-297-0077

※画像提供:那珂市

なかLuckyFM公園

茨城県那珂市

なかLuckyFM公園のイメージ

公園内には野球場、屋内温水プール、テニスコート、多目的広場、歴史民俗資料館などがあります。隣接する畑には、なかひまわりフェスティバルの開催に合わせ、ひまわり畑がお目見えします。
【サイクルラックあり】

【営業時間】9:00~21:00
【休園日】月曜日
【連絡先】029-297-0077

※画像提供:那珂市

木内酒造 鴻巣本店

茨城県那珂市

木内酒造 鴻巣本店のイメージ

1823年に常陸の国那珂郡鴻巣村(現在の那珂市鴻巣)で創業し、2023年で創業200年を迎えました。豊かな常陸野の大地で育まれた米と清らかな水、そこへ創業者の酒造りへの熱い思いが加わり、その精神が代々引き継がれ酒造りが行われています。清酒や梅酒、世界的に有名な日本のクラフトビールなどを醸造しており、地元、さらには世界で広く愛されています。

【営業時間】10:00~18:30
【定休日】なし
【連絡先】029-270-7955

一の関ため池親水公園

茨城県那珂市

一の関ため池親水公園のイメージ

「那珂八景」のひとつで、ゆったりと過ごせる日本庭園風の公園です。茅葺屋根の「曲がり屋」も移築されており見学可能です(月曜日休館)。冬には多くの白鳥が飛来するスポットとして知られています。
【サイクルラックあり】

【連絡先】
029-298-1111(那珂市商工観光課)

※画像提供:那珂市

上菅谷駅

茨城県那珂市

上菅谷駅のイメージ

上菅谷駅は、茨城県那珂市菅谷にある、水郡線の駅である。1897年(明治30年)に太田鉄道の駅として開業した。那珂市の代表駅で、本線と常陸太田線が当駅で分岐する。2014年1月18日より新駅舎の供用を開始している。

※他のスポットのスタンプを2個以上獲得すると、このスポットのスタンプを獲得することができます。