【野沢温泉】グリーンシーズンおすすめツアー

新潟県

※本ツアーは終了しました。

【野沢温泉】グリーンシーズンおすすめツアーのイメージ

温泉街から動く歩道「遊ロード」を使えば、今まで車で行っていた野沢温泉スポーツ公園までラクラク行けちゃいます♪スポーツ公園で涼しい風を感じながら思い切り遊んで!元気がある方は、片道約500m先にある「日本スキー博物館」までがんばりませんか?いいウォーキングになりますよ。「遊ロード」入口のすぐ近くには、野沢に来たら一度は訪れていただきたい湯澤神社と健命寺が。ここにいるだけでも涼しいですよう~。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「91804」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

遊ロード(上り)入口

長野県下高井郡

遊ロード(上り)入口のイメージ

動く歩道「遊ロード」は、その名の通りエスカレーターの階段がないバージョンで、乗ったらそのまま日影ゲレンデ・野沢温泉スポーツ公園まで7分位で運んでくれますよ♪なんと、使用料はかからず、無料!!下りもあります。(遊ロードの乗り場までは、階段がんばって上ってくださいね。これも筋力アップですヽ(^o^)丿)
【2020年グリーンシーズン営業期間】7/3(金)~11/8(日)毎日運行

野沢温泉スポーツ公園

長野県下高井郡

野沢温泉スポーツ公園のイメージ

冬は雪で覆われた日影ゲレンデは、グリーンシーズンになると、アスレチックや遊具いっぱいのアクティブパークに大変身!
〈その1〉全長652m!高低差122mを一気に滑り降りる『ジップ・スカイライド』(大人2,000円、子ども1,200円)はイチオシですよ♪
【営業期間】7/4(土)~11/8(日)9:00~16:30 要事前予約/Tel0269-85-2623かHPで

〈その2〉予約不要・入場料500円の『ナスキーパーク』には、ふわふわマウンテン、キッズジップライン、チュービング、3DプレイネットCOSMO、木製アスレチックなど子ども達が夢中になる遊具がた~くさん!ナスキーパーク利用者は、バトミントンセット、フリスビー、フラフープなどレンタル遊具が無料なんです!ストライダーコースもあって、こちらも無料で使えます♪広々とした広場なので安心してのびのびと遊べますよ!
【営業期間】7/4(土)~11/8(日)9:00~16:30 入場料/500円 ※付き添いの保護者1名、および3歳以下のご利用は無料。途中退場・再入場可能

日本スキー博物館

長野県下高井郡

日本スキー博物館のイメージ

今でこそ、野沢温泉といえば「スキー」と世界的にも有名なのですが、野沢温泉にスキーが入ってきたのは明治45年。なんと108年前!オーストリアのレルヒ少佐が明治44年、新潟県高田で本格的スキー術を教えたのが日本のスキーの始まりといわれていて、その翌年に野沢温泉に来たということ。すごい歴史がありますね~。
それで、日本のスキー発祥から現在までの貴重な資料を一堂に集めた”スキー専門”の博物館として、昭和51年に開館されました。世界各地から収集した豊富な資料や長野冬季オリンピック、パラリンピック関連の資料など見ることができます。
 道路から博物館へのアプローチにはいくつもベンチがあるので、木陰で、芝生の広場の噴水を眺めながら一休みできますよ♪意外と知られていない素敵な空間です。
【営業期間】年間営業(毎週木曜日 休館、祝祭日が木曜日の場合はその翌日)9:00~16:00(受付終了 15:30)【入館料】通常料金 大人300円、子ども150円

湯澤神社

長野県下高井郡

湯澤神社のイメージ

古くから野沢温泉の総鎮守・産土神として信仰されてきた神社。祭神は諏訪大社と同神である建御名方命で、近くにある道祖神神社付近に降臨したと伝えられているそうです。
100段余りの急な石段をがんばって上ると、鬱蒼とした老杉の林の中に、簡素にして品のある本殿が建っています。拝殿の庇下には、ひときわ目を惹く彫刻が!!彫刻を作ったのは越後国頚城郡の岩崎嘉市良重則。正面中央にかかる扁額は、明治の元勲三条実美の揮亳とのことです。境内には、樹齢1000年を越す大欅や松尾芭蕉などの石碑が趣深く並びます。
 8月の盆踊りの時は、なんと神楽は生演奏(?)とのこと。すごいですね~。毎年9月8・9日には灯龍祭りが開催されます。

薬王山健命寺(けんめいじ)

長野県下高井郡

薬王山健命寺(けんめいじ)のイメージ

温泉街を見下ろす高台に建つ曹洞宗の古刹。天正12年(1584)僧南室正舜(そうなんしつせいしゅん)の開基創建といわれていて、古くから村民のよりどころとして、親しまれています。本尊は伝聖徳太子作の薬師如来像。傑湯山とも号します。境内には本堂のほか山門、薬師堂、庫裏、鐘桜などが立ち並び、凛とした空間が。たくさんの木陰に「洗心滝」の水の音も相まって、心地よい涼しさ♪
境内の一角には野沢菜発祥の地の記念碑が立っていますよ。