銀のさんぽ路 ノスタルジック

島根県

銀のさんぽ路 ノスタルジックのイメージ

初めてなのになぜか懐かしい。
“ふるさと”ってこんな感じかな。

世界を動かした銀採掘場の拠点となった大森地区、銀輸出の拠点となった温泉津温泉街など日本文化の原風景を残す町並みを巡ります。

【引用元】大田市公式観光ガイドブック

【引用元】大田市観光サイト
https://www.ginzan-wm.jp/genki-ohda

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「36329」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

大森の街並み

島根県大田市

大森の街並みのイメージ

江戸時代の武家屋敷や、代官所跡、石見銀山で栄えた豪商・熊谷家住宅など、歴史的な建造物や文化財が当時の面影を今に遺しています。四季折々、自然とともに町並みの表情が変わります。

○熊谷家住宅
石見銀山御料における最大規模の商家の、身分や暮らしの変遷を今に伝える熊谷家住宅。1801年に建てられ重要文化財に指定されています。古文書によると、毛利家の家臣であったと伝えられ、鉱山業、酒造業とともに、金融業なども務め、最も有力な商家として栄えました。
【営業時間】
9:30~17:00
【定休日】
毎月最終火曜日 年末年始(12/29~1/3) 臨時休あり
【料金】
大人520円/小人100円
【お問い合わせ】0845-89-9003

【引用元】大田市公式観光ガイドブック

理容院アラタ

島根県大田市

理容院アラタのイメージ

大正末期の重要な理容遺産として全国理容遺産第1号店として認定されています。
アールヌーボー調の理容椅子や手動バリカンなどの実際に使われていた理容用具が並び、ノスタルジックな雰囲気に包まれています。

【引用元】大田市公式観光ガイドブック

ヨズクハデ

島根県大田市

ヨズクハデのイメージ

刈り取った稲束を天日干しする為に立てられたもので、稲束を掛けた姿がヨズク(フクロウ)に似ているのが呼び名の由来と言われています。西田地区の『ヨズクの里』は、平成3年に「島根の60景」「日本の米作りの里100選」に選ばれ、秋の水稲の刈り入れ時期になると、西田の田園を飾る「秋の風物詩」となっています。

国内でも大田市温泉津町の西田地区にしか伝承されていない伝統技術であり、大田市の無形民俗文化財に指定されています。期間限定でしか見れませんが、秋口に石見銀山に立ち寄ったら是非見て頂きたい伝統文化です。

【エリア】
温泉津町

【引用元】大田市観光サイト
https://www.ginzan-wm.jp/spot/1707

温泉津の町並み

島根県大田市

温泉津の町並みのイメージ

大正~昭和時代の風情を色濃く残している町並みです。タイムスリップしたような気持ちで懐かしさを感じながら、温泉にゆったりと浸り、心と体を癒してください。

【湯治場として評判の温泉】
発見されてから約1300年の歴史を持ち、湯治場として評判の由緒ある温泉です。現在もその薬効の高さから入浴者の絶えることがありません。外湯は「元湯」と「薬師湯」の2か所があり、どちらも源泉に一切手を加えない温泉です。

○元湯
【入浴時間 】6:00~20:00(最終受付19:30)

○薬師湯
【入浴時間】土・日・祝日6:00~21:00
      月~金8:00~21:00

【引用元】大田市観光公式ガイドブック

石見銀山世界遺産センター

島根県大田市

石見銀山世界遺産センターのイメージ

世界遺産の価値を体験!
石見銀山の世界的な価値や、散策のポイントなどをスタッフが分かりやすく解説。坑道跡や町並みを散策する前に立寄るのがおすすめです。さらに丁銀づくり体験もでき、この地ならではのお土産や記念品として人気です。

【営業時間】
8:30~17:30
有料展示室 9:00~17:00(3月~11月、30分延長)
【定休日】
毎月最終火曜日、年末年始
【料金】
大人310円/小人150円

【引用元】大田市観光公式ガイドブック

石見銀山資料館

島根県大田市

石見銀山資料館のイメージ

明治35年に建てられた旧邇摩郡役所の建物を利用した資料館。江戸時代には代官所があったとして、国の史跡に指定されています。
石見銀山の調査研究、 鉱山資料、奉行代官資料、町方資料を収集展示し、石見銀山の歴史を体感できる施設として一般公開されています。

【アクセス】
JR大田市駅よりバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩1分
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
年末年始(12/29~1/4)、冬季(12月~2月)水曜休館
【料金】
大人550円/小人250円

【引用元】大田市観光サイト
https://www.ginzan-wm.jp/spot/1450

城上神社

島根県大田市

城上神社のイメージ

見どころは、拝殿の鏡天井に描かれた「鳴き龍」。三瓶の絵師・梶谷円隣斎作で、下で柏手を打つと龍が鳴いているような不思議な音が鳴ります。主祭神は大物主命。屋根が二つ重なる重層式拝殿が特徴です。
島根県指定有形文化財(建造物)に指定されています。

【アクセス】
JR大田市駅よりバスで26分、大森代官所跡下車

【引用元】大田市観光サイト
https://www.ginzan-wm.jp/spot/1466

龍御前神社

島根県大田市

龍御前神社のイメージ

温泉街を見下ろす岩山にあり、背後の巨岩は龍が大きく口をあけたように見えます。もともとはこの巨岩自体が、盤座、すなわち神の光臨する場所として崇拝されていたと考えられています。
また、境内には、船主から寄進された石灯籠や船絵馬が残されています。

【アクセス】
JR温泉津駅より徒歩11分(900m)

【引用元】大田市観光サイト
https://www.ginzan-wm.jp/spot/1663

温泉津やきものの里

島根県大田市

温泉津やきものの里のイメージ

連続して15段30mと10段20mの国内最大級といわれる巨大な登り窯2基が目を引く温泉津やきものの里。隣接する「やきもの館」では、陶芸文化の歴史の展示や温泉津焼秀作の展示のほか、創作室では手ひねりや絵付け体験が楽しめます。

【アクセス】
JR温泉津駅より徒歩約12分、車で約4分
【営業時間】
9:00~17:00・・・創作体験は16:00まで受付(予約不要)
【定休日】
水曜日、年末年始、臨時休館日あり
【料金】
入館無料

【引用元】大田市観光サイト
https://www.ginzan-wm.jp/spot/1726